抜糸 ― 2014年10月18日
今日は一週間前に手術した傷口の抜糸へ行ってきました。
手術後の外出は今日が初めてです。
駅までゆっくり歩いて、電車に10分ほど乗って・・・といつもならすぐ着くところですが、長く感じられました。
抜糸と聞いていたので、傷口を縫い合わせた糸を抜くのかと思っていましたが、傷口はステプラー(いわゆるホチキス)の針で留められていて、その針を引き抜くのが抜糸でした。
傷跡は約6センチあり、十数本の針で止められていて、針を抜き取った後は若干血のにじむ箇所もあります。
傷跡は、まだちょっと引っ張れば口が開きそうで怖いですね。
傷の痛みはまだ少し残っていますが、順調に快方に向かっているようです。
後一週間もすれば普通に動けるかな、と思います。
(図はJohnson & JohnsonのHPから転載しました)
手術後の外出は今日が初めてです。
駅までゆっくり歩いて、電車に10分ほど乗って・・・といつもならすぐ着くところですが、長く感じられました。
抜糸と聞いていたので、傷口を縫い合わせた糸を抜くのかと思っていましたが、傷口はステプラー(いわゆるホチキス)の針で留められていて、その針を引き抜くのが抜糸でした。

傷跡は約6センチあり、十数本の針で止められていて、針を抜き取った後は若干血のにじむ箇所もあります。
傷跡は、まだちょっと引っ張れば口が開きそうで怖いですね。
傷の痛みはまだ少し残っていますが、順調に快方に向かっているようです。
後一週間もすれば普通に動けるかな、と思います。
(図はJohnson & JohnsonのHPから転載しました)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sakurakaze.asablo.jp/blog/2014/10/18/7461440/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。