市民農園作業始動 ― 2015年02月25日
昨年12月上旬以来、今年初めての畑作業に行ってきました。
去年は市民農園を借りて初めての年だったので、ちょっと頑張ってしまいましたが、その反動か、今年はなかなかスタートが切れませんでした。
今日は天気もよく暖かだったので、久しぶりに様子見がてら市民農園に行ってみました。
雑草で覆われているかと思いましたが、思いのほか雑草も少なく、土もホカホカの状態に戻っていてほっとしました。
去年残しておいたブロッコリーが小さな花蕾をつけていたので、今年の初収穫として、ブロッコリーも片付けました。
様子見のつもりでしたが、念のためカキガラ石灰と牛糞堆肥を持っていったので、畑全面にまいてスコップで土を返しました。
やり始めると最後までやらないと気がすまないので、結局汗をかいて頑張ってしまいました。
明日(あさって?)は筋肉痛になりそうです。
今年は少しペースを落とそうと思っていたんですけどね。
今年も、まずはジャガイモから始める予定です。
去年は市民農園を借りて初めての年だったので、ちょっと頑張ってしまいましたが、その反動か、今年はなかなかスタートが切れませんでした。
今日は天気もよく暖かだったので、久しぶりに様子見がてら市民農園に行ってみました。
雑草で覆われているかと思いましたが、思いのほか雑草も少なく、土もホカホカの状態に戻っていてほっとしました。
去年残しておいたブロッコリーが小さな花蕾をつけていたので、今年の初収穫として、ブロッコリーも片付けました。

様子見のつもりでしたが、念のためカキガラ石灰と牛糞堆肥を持っていったので、畑全面にまいてスコップで土を返しました。

やり始めると最後までやらないと気がすまないので、結局汗をかいて頑張ってしまいました。
明日(あさって?)は筋肉痛になりそうです。
今年は少しペースを落とそうと思っていたんですけどね。
今年も、まずはジャガイモから始める予定です。
最近のコメント