四季の路2014年10月02日

都内に用事ができ、久しぶりに新宿へ出ました。
花園神社の周辺から「四季の路」という遊歩道に入りました。


まさに新宿ゴールデン街の入り口に繋がっています。


15年ほど新宿勤務でしたが、勤務先は西口で、東側に来るのはもっぱら夜の部でしたが、歌舞伎町から区役所通りまでで、ゴールデン街には踏み入れたことがなかったので、新宿駅近くの雑踏の中にこのような場所があるとは知りませんでした。

カタツムリに乗った少年の像と


いるかに乗った少年の像があります。


説明書きがないので、由緒もわかりません。

この路は、昔都電が通っていた線路跡だそうです。
そういえば、私が東京に出てきたばかりのころ、新宿駅から都電に乗った記憶があります。

ここでも蚊に注意の貼紙がありました。